花のおたより ・・・施設周辺の花を紹介します・・・ |
|


● 青梅市花火大会! ( 駒木野付近から撮影 )
昨年は明星大学で打ち上げたので花の里屋上で利用者の方が見ることができました。
今年は本来の市街地に近い永山公園で打ち上げ、花の里からは小さく見える程度、
少し残念ですが、今年はより多くの市民お方が楽しまれていました。
|
|


●今年も咲きました!
長渕天祖神社下の木陰のヤマユリ
|
|

● 青のなごみ利用者の散歩道に咲くアジサイ

● ホタルブクロ(抜かれませんように)

● チョウチョもよく見かけます! 上長淵

● 月と金星、火星も・・・

● ホタルが見られます! 上長淵

● 花の里中庭のアジサイ 6月21日
|
|


● 花の里のさくらが咲きました 3月29日

● 窯の淵公園のさくらのライトアップ 3月25日
|
|


● ウメの花が開きました(長淵の畑地) 2月3日
|
|

● 花の里の駐車場擁壁のサザンカ 11月9日
|
|

● 長淵天祖神社のシュウカイドウ 10月5日

● 花の里の向かい道端のヒガンバナ 9月18日
|
|


● 花の里入口花壇のヒマワリ 8月3日
|
|

● 長淵天祖神社下のヤマユリ 7月20日
|
|

● 施設脇の沢のネムノキ 7月10日
|
|

● サクラの下をお散歩 4月2日
|
|

● 夜、中庭のサクラも雪化粧 2月10日
|
|

● 向かいの山が夕日に照らされ綺麗です 12月3日

● 窯の淵公園のモミジ 11月28日
|
|

● 施設裏のリュウゼツラン 11月15日


● 多目的広場のキクとハヤトウリ 11月15日

● 多目的広場の皇帝ダリア 11月15日
|
|


● 施設入口擁壁上のサザンカ 11月4日
|
|

● 多目的広場で自然落下の栗を収穫、少しずつ分けて給食提供。 9月20日
|
|

● 中庭のシュウカイドウ 9月8日
|
|

● 多目的広場入口のチェリーセージ 6月3日
|
|

● 中庭に咲いたチゴユリ 4月15日
|
|

● 花の里屋上から中庭のサクラ、左奥に多目的広場のサクラ 4月1日
|
|

● 花の里のサクラが咲きました 3月29日

● 長淵天祖神社のカタクリ 3月28日

● 長淵天祖神社のカタクリ群落 3月28日
|
|
● 駐車場擁壁上のサザンカ 10月20日

● 駐車場擁壁上のアケビ 10月13日
● 施設下沢沿いのネムノキ 7月3日

● 多目的広場のヒマワリが一斉に咲きました。7月16日
|
|

● 裏庭のクチナシの花と中庭のアジサイ 7月1日

● 種から育てたヒマワリが早めに咲きました。7月1日
|
|

● 中庭のヤマボウシの花、曇りがちの日にまぶしく見えます。 5月31日

● 秋川街道沿いのスイカズラの花、香りで癒されます。5月30日
|
|

● サクラの花が長く楽しめます。 4月7日

● 多目的広場斜面のモモの花

● たましろの郷さんより頂いたチューリップとスイセン。 2020, 4月9日
|
|
● サクラが咲きました。


多目的広場から明星大学の雑木林望む

2020, 3月27/28日
|
|
● 梅が咲き始めました。 2020, 2月17日
|
|

● 今年もカリンの実がなりました。 2019,11月
|
|

● 花の里の前の坂道脇にヤマユリが咲いていました。 2019, 8月
|
|


● 中庭のアジサイ、お天気の良い日に撮影しました。 2019, 6月24日
|
|


● 花の里のサクラは待ちより少し遅れて見ごろ、雪に見舞われながらも長く咲いています。 H31, 4月9-10日
|
|

● まだ空気が冷たい中多目的広場の菜の花が咲きました。 H31, 4月9日
|
|

● 長渕 天祖神社北斜面の自治会の方が管理しているカタクリの花です。 H31, 4月1日
|
|

● 朝夕はまだ冷え込む中、梅の花の香りが冴えわたっています。 H31, 3月13日

● 花壇のハボタンも花蕾をたくさんつけています。 H31, 3月12日
|
|

● 立春、山里の寒さの中紅梅が咲き始めています。 H31, 2月4日

● 一番寒い時期にスイセンの花が長く咲き続けています。 H31, 1月18日
|
|

● 寒さに向かう中多目的広場のキクと花壇のハボタンが頑張っています。 H30, 12月12日
|
|


● 向かいの山と施設裏の新緑が雨上がりでいそう輝いています。 H30, 4月18日
|
|
 ● 山里は少し冷え込むためか、市街地より長くサクラが楽しめています。

● シダレザクラも咲き始め、向かいの山のサクラと共演が始まりました。 H30, 4月3日
|
|

● 裏庭のスイセン、サクラも見ごろになってきました。 H30, 3月29日
|
|

● 地元長淵丘陵のカタクリ群生地が見頃を迎えました、
花の里のサクラはもうすぐ見頃です。 H30, 3月27日
|
|

● 紅梅が春の到来を告げています。 H30, 3月10日
|
|
|