抜け道を駆使してアウトレット渋滞を回避しようのコーナー



入間市近辺にお住まいの皆様、こんにちは。
最近、入間渋滞がひどいですよね。
国道16号だけならまだしも、お隣の国道463号バイパスまで渋滞が波及したりして、
不便な日々をすごしていることと思います。

そこで、抜け道を紹介してみようと思います。
ペイントPowerPointブラウザしかない環境で作ったので
激しく見づらいと思いますが、ドライブの参考にしてください。

なお、この情報は普通乗用車限定です
道が細い場所が多いので、大型車は通れません。





まず、全体像を見てみましょう。



地図が大きいので、赤い点線の北側と緑の点線の南側で、地図を分けて解説します。

場所は、狭山市、入間市、瑞穂町に至る国道16号とその周辺。
オレンジのルートが激混み16号、青いルートが抜け道です。
赤い+が、諸悪の根源、三井アウトレットパーク入間です。

なお、この地図は「キョリ測」の地図をコピペして使わせていただきました。

それでは、実際に解説していきましょ〜。



北側の地図



はい、わかりづらい地図ですいません。
早速解説にいきましょう。


(1)
あなたは、川越方面から東京方面まで、国道16号を南下しようとしています。
新狭山駅周辺を通り過ぎると、「上奥富」という三叉路の交差点があります。
このあたりはまだ渋滞していないので16号を駆け抜けてもいいのですが、
早めにわき道に逸れてみましょう。
左方向へ逸れると、抜け道です。

なお、ここで16号に行っても、この先適当な信号で左折すれば抜け道に当たります。
地図で、エスケープルートと書いてあるところですね。
この先でも左折はできますが、16号が1車線になる手前あたりで急激に混みます。
余裕のあるうちに青いルートへ行くことをお勧めします。


(2)
このあたりは生活道路でして、いきなり細くて曲がりくねった道になります。
気をつけましょう。


(3)
この交差点は、変則的な五叉路になっています。
交差点内に入ってから左折するように走ると良いと思います。
この後右手に狭山市民会館が見えてきたら、道を間違えた証拠です。
その先の信号を左折して、一度16号に戻りましょう。


(4)
この交差点も変則的な五叉路です。
左前方向に逸れましょう。

この後しばらく走ると、稲荷山公園という公園があります。
桜の名所で、春には渋滞します
また、踏み切り駅もあるので、普段から車の量は多いです。

その後の信号で左折、また次の信号で右折します。


しばらく直線を走ります。
この先T字路に突き当たるのですが、その前に北側地図の解説は終了です。


(号外)
ちなみに16号をそのまま走ると、そのうち1車線になってしまいます。
ここはアウトレットができる以前から渋滞していた場所で、
現在拡幅工事中です。

16号をさらに南下すると、丸で囲んだ交差点があります。
この前後からアウトレット渋滞が始まります。
ここから先、合流する道全てがスタックします。
全く動きません。
信号があっても合流する道は青の時間が短く、また車が詰まっているので、
1台も合流できません。
下手にこのあたりから16号に復帰しようとは思わないほうがいいでしょう。



南側の地図

続いて、南側の地図を見ていきましょう。



先ほどの直線道路を走ると、T字路に当たります。
地図の上、少々右よりのところですね。
迷わず、に行きましょう。
右は地獄です。

なお、(5)の交差点の先からエスケープルートを書いてありますが、
渋滞しているとなかなか使いづらいので注意してください。
入間アウトレットは左折して入るため、左車線が特に混むのです。
よって、手前で左折しようにも、右車線からだとなかなか曲がれません。
かといって左車線にいたら、微動だにしません。
困ったものです。


(6)
さて、T字路を左折すると、そこは国道463バイパスです。
しばらく走ると、(6)の交差点があります。
右折しましょう。

ちなみに463バイパスの右側車線、動かないことがあります。
黒い矢印を書いてありますが、この道は
「16号に合流する道は動かない」の法則により死への道です。
で、死への道へと至る右折レーンまでもが、アウトレット渋滞になってしまっているのです。
右折渋滞がなくなるまで、左レーンを走りましょう。


(7)
このあたりの道ですが、激しく細い上に曲がりくねった生活道路です。
そんな道嫌だ!という方は、(6)の交差点を直進し、
「西狭山ヶ丘1」という交差点で右折しましょう。
上記地図では見切れていますが、太い(と言っても片側1車線)道路が平行しています。


(8)
16号に戻るまで、あと一息です。
この交差点を左折しましょう。
直後に道は右へ曲がり、あとはそのまま道なりに進みます。

実は、この交差点を直進しても、16号に戻ることができます。
(地図紫色の矢印)
さすがにこのあたりまで来るとアウトレット渋滞の面影はなく、
このまま直進しても快適に走れます。
しかし、ここで左折すると、「走行距離が短くなる」というメリットがあります。
最終的に横田基地の北側でバイパスと合流するまでで比べると、1キロ以上も短くなります。
走りやすくわかりやすい直進を選ぶか、財布に優しい左折を選ぶか。
みなさんの判断でどうぞ。


(9)
16号への合流です。
斜め左に行くと16号の旧道に合流するので、そのまま南下しましょう。
横田基地沿いを走り、16号のバイパスと合流です。
お疲れ様でした。


(10)
おまけ。
渋滞がたいしたことない時間帯だと、
左手にゴルフ場のあるあたりまで普通に走れることもあります。
もちろん、右車線だけですが。
このあたりには、斜め右方向へ道が伸びている、信号つきの交差点が何個かあります。
このあたりで混みだしてエスケープしたくなった場合は、
さっさと右の道へ逸れてしまいましょう。

この道へ入ると、入間ICの高架をくぐる前に信号が1つあります。
その信号を左折しましょう。あとは道なりに進めば16号に合流できます。


(11)
最後に(11)ですが、ここは魔の交差点です。
アウトレットへ行く車が道をふさぎ、東西から来る車は全く合流できません。
さらに入間ICからの合流もあり、大混乱です。
反対車線を走っていて、ここほど面白い交差点はなかなかないでしょう。
黒矢印方向へは、走らないことをお勧めします。
というか、なんで地元の車がここでハマってるんだか、理解できません。


(号外)
圏央道を使う場合。
入間ICから出るのは、狂気の沙汰です。
鶴ヶ島方面から来る場合、手前の狭山日高ICで降りましょう。
本当は、さらに手前の鶴ヶ島で降りて抜け道を使ったほうがいいんですが。




というわけで、抜け道情報でした。
私、まだ一度も入間のアウトレットには行っていません。
ただただ、日々あの渋滞の被害を被っております。
泣きそうです。
この情報が、同じ境遇の人々に少しでも役に立ってほしいと思います。

ただ、紹介した道は、細い道の住宅街など、かなり無茶をしたルートになっています。
付近の住民に迷惑のかからないよう、ゆっくりとした速度で静かに走ってください。
また、夜間は走らないようにしてください。
そもそも渋滞さえしていなければ16号を走ったほうが近いし早いので、
夜間に走る意味は全くありません。

それでは皆様、良い入間ライフを。

2008.06.23
大宮ましろ



メール : grifあとまーくdin.or.じぇーぴー


戻る。