多摩 稲城 日野 八王子 立川 国立 国分寺 小金井 小平 武蔵村山 福生 三鷹 西東京 あきる野 青梅 瑞穂 町田  鉄骨 工事
東京府中市にある鉄工所ちょっとした修理も製作も出来ることならお手伝いしますお気軽に

創業47年
 (有)府中鉄工所

工場住所 〒183-0035 東京都 府中市 四谷 5-43
最初の連絡はFAXかメールでお願いします
FAX 042-364-2970
メール fuchu-tk@din.or.jp
※固定電話は一応あるのですが電話番もいないです

HOME

つぶやき

Link

工場案内地図

見積依頼


MENU

ご観覧ありがとうございます。
メールやFAXでご相談してくださるお客様ありがとうございます、出来る限りご
希望に添えるようがんばってます
多摩川に面してます(四谷橋付近)通った事のある人も多いと思いますよろしく
お願いいたします。

当社は東京 府中市にある小さな鉄工所です

まずはこの冴えないホームページに来てくれて本当にありがとうございます、自分で作ったもので
見てくださった方は鉄の事で何か相談したいこ事、聞きたい事があるはず、そんな時気兼ねなく一報(メール等)いただければと思います

電話番が居ませんので先ずはメール又はFAXで直接相談(連絡)してください
自宅が近いので休日や夜遅くても用事が無ければ対応できます
個人の方、工務店、元請さん、お気軽にどうぞ

  

よくいただくお仕事は個人様の建物関係の修理補強新規、工場や施
設の工事、工場で製作して取り付け(納品)、現場行って作業


 鉄骨がよく分からなくても、ご相談下さい
ご相談、お見積、ご依頼をお待ちしています
図面があるのならFAX、メール等でいただき見積いたします。

詳細図の無い図面、イメージしか無い物も概算見積いたします。(今までの経験で
使われる材料を考えます)
図面が無い場合現場を見て見積いたします。

その他に

とにかく概算でもいいので見積りがほしい

業種が違い鉄骨の事は分からないが見積(製作、設置)を頼まれた

こんなにボロボロだけどどうにかなる?

よくわからないが危険ではないか?見てほしい

全体を見て悪い所だけ修理したい、説明してほしい

忙しいので現場の説明(メール等)だけで現調してきて見積がほしい

図面は描けないがこんなのがほしいので相談したい

階段、手摺、門扉の修理、補強、交換が出来るか

溶接が取れてしまった、いくら位で直せるか
自分のアイデアを形にしたい、便利な道具を作りたい

まだ決まっていないがいくら位掛かるか

やる事は決まっているが具体的に形が決まっていない

解体したい、邪魔な鉄骨を持って行ってほしい

一番知りたいのは見積金額ですよね
私だって何をやるのもそうですのでご安心下さい
安くやりたい場合「なるべく安く」と言ってください、方法があれば考えます

現場仕事の範囲
東京都内全て、神奈川県、埼玉県南部等 日帰り出来る範囲
多摩 稲城 日野 八王子 立川 国立 国分寺 小金井 小平 武蔵村山 福
生 三鷹 西東京 あきる野 青梅 瑞穂 町田

ご依頼の流れ
@メール、ファックスにて簡単な依頼内容をください(写真で説明できれば添付して
ください、簡単なら金額出せます)その後は携帯のショートメールで連絡が多いで
A現場でお聞きする場合ば日時を合わせお伺いします、やり方を決めます
(見積用に簡単な測量)
B見積金額をメール、書面等で連絡
Cよろしければ実測、工事日のご相談(業者様へは図面提出、承認後)
D完了後に請求

業務内容

鉄骨に関する各種修理、製作
重軽量鉄骨全般 重量鉄骨住宅本体、ガレージ、バルコニー、 胴縁、母屋、看板下地、手摺、門扉、アーチ、階段、手摺等の補強補修、撤去、新規製作取り付け 各補強、補修

木造の補強梁 補強金具、階段、庇下地、壁下地 移設工事、解体工事、打ち込み杭のカット、設備架台、亜鉛メッキ製品
ステンレス修理溶接

※亜鉛メッキは1〜2週間掛かります


CADシステム AUTO CAD LT(DWG、DXF、JWW読み込み書き出し可能)です


※アーク手溶接、半自動溶接、アルゴン
※当社は工場グレードがありません
当社はわたくし(小野)が打ち合わせ、製図、製作、取付の作業、指導を全てや
っています

ここまで読んでくださり感謝です
いつでも気軽に相談できる掛かり付けの鉄骨屋としてよろしくお願いします
(小野)
このホームページは自分で作っているので何かかっこ悪いですがよろしく
Copyright © Your site. All Rights Reserved. テンプレート by ネットマニア