秋田

雪かきは今思えばいい運動でした。

僕の所は海沿いだから30cmくらいしか積もらなかった。

吹雪の中、学校に通ってたこともある。なぜか風は自分の進行方向から吹いてくる。だから冬のイメージは「寒い」っていうより「痛い」。

冬はよく鍋食べてた。

ここに住んでたせいで、スキーをするために何時間もかけて行くのがナンセンスな感覚になってしまった。1時間くらいで行けたから日常生活のレジャーって感じだったからね。大学時代にスキーを覚えた人の方がスキーにイベント性を感じることができてお得かも。

年中どんより雲が空にある地域。晴れ晴れとした日がすごく貴重だった。だから関東にはじめてきたときはショックだった。(雲が全然なかったから)

日本海が西に見えて、奥羽山脈が東に見えるところに住んでた。

夕日が海に沈む景色は、もう、最高に美しい。空の夕焼け色と海の夕焼け色が混ざり合って。太陽が水平線にくっつく瞬間海がジュワっていうんだよ(と 空想しながら見てた)。夕日が照らす雲の色が紫色に染まってるのもいい。毎日この景色が見れただけでも住んでてよかったと思う。

中学時代星がすごく好きで、よく夜空見てた。雲が多い地域だから見れないことも多かったけど、晴れた日なんかほんとに降ってくるような星空でいつまでも見てた。都会ではあまり味わえないから残念です。

[個人的な秋田(や東北)の名産]
きりたんぽ (&比内鶏スープ、比内鶏、しゅんぎく、ごぼう、などを具にする鍋。)
あきたこまち (甘みがある米。)
いぶりがっこ (燻したたくあん。)
はたはた (ぷりぷりしたぶりこを持つ焼いた子持ちが特にうまい。イメージは正月の魚。)
大潟村パンプキンパイ (土産梱包になってないがうまい。)
かもめのたまご (岩手のお菓子。上野駅でも売っているのを見た。)
萩の月 (仙台銘菓。ふわっとした食感と甘さ。)


秋田写真館

2004.8月 帰省時のドライブ

2005.1月 雪景色の日の入り

前のページへ

トップへ