<SFファン交流会>
2025年10月例会のご案内

[内 容]
待ちに待ったアリステア・レナルズの長編『反転領域』が邦訳されました。時は19世紀、極地探検小型帆船デメテル号を舞台にジュール・ヴェルヌ風の展開かと思いきや、予想もしなかった事態が起こる……。
SFファン交流会10月例会では、翻訳家の中原尚哉さんと、『反転領域』担当である東京創元社の石亀航さんをお招きし、ジャンルを横断しながらも、レナルズらしい緻密な構成とスケール感が光る、最新刊『反転領域』をきっかけに、アレステア・レナルズの世界の魅力について大いに語り合いたいと思います。
ハードSFが好きな方、ミステリ風SFに惹かれる方、そして、9月例会に参加されたスチームパンク好きの方もぜひ!
[日 時]2025年10月18日(土)午後2時〜4時(予定)
[テーマ]今度は反転!? アレステア・レナルズの世界 
[出演者]中原尚哉さん(翻訳家)、石亀航さん(編集者)
[会 場]オンライン(事前予約、Zoomシステム使用)
[参加費]無料(定員100名 スタッフ込)
[参加について]オンライン(事前予約、Zoomシステム使用)
↓「事前参加申込フォーム」にてご登録お願いします。
※折り返しメールにて当会参加用の「Zoom招待URL」と
 「ID&パスワード」をお送りいたします。

■事前参加申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3ab965d6812669
[申込締切]定員に達し次第終了となります。
・開始時間10分前より「Zoom招待URL」をクリックして、
  待機室にてお待ちください。
・一般参加者の方は基本的に映像・音声ともOFF参加となります。
・登録名が画面に出ますので、呼ばれたい名前(ペンネームなど)に
  変更お願いいたします。
・2時間の本例会後、1時間ほど〈コミュニケーションタイム〉を
  用意してます。この時間からは参加者の皆さまも
  画像&音声を「ON」にしてぜひご参加ください。

■□■ 次回お知らせ(予定) ■□■

◆2025年11月例会のご案内 
[日 程]2025年11月22日(土)午後2〜4時(予定)
[テーマ]2025年海外SF短編 振り返りはじめ(仮)
[ゲスト]香月祥宏さん、冬木糸一さん、鯨井久志さん
[会 場]Zoomによるオンライン開催


★☆★ 最新履歴 ★☆★

□2025.10.11--new TOPページを10月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.09.15--TOPページを9月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.08.18--TOPページを8月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.07.09--TOPページを7月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.05.23--TOPページを6月例会に変更。会合の履歴追加。
□2025.03.28--TOPページを4月例会に変更。会合の履歴追加。

□2005.09.01 ---サイトをオープン

長編版『オービタル・クリスマス』開発資金募集
期限:2024年5月7日23:59まで
◆【終了しました】
長らくSFファン交流会でもお世話になっています堺三保さんが、先に製作した短編SF映画「オービタル・クリスマス」の長編版の製作を目指して、まずは脚本と初期設定画の開発と、それを用いた海外での企画売り込み用英語翻訳のために、資金を募集中です。
   
TOPへ

▼シミルボン サービス終了 
諸般の事情により、2023年10月1日 24時 をもちまして閉鎖となりました。

〈S-Fマガジン〉は偶数月25日発売
〈S-Fマガジン〉2025年10月号 ホラーSF特集

【今週はこれを読め!SF編】(牧眞司)は毎週火曜日更新!


[お問合わせ先]
●なにかございましたら、
 お気軽に↓こちらまでご連絡ください。
 fankou.sf★gmail.com
(★を「@」に置き換えてください)



Copyright ©miamet All Rights Reserved.